ART-Explorer tom blog

クリエーターの脳内思考を垣間見せるブログです!

【作業用BGM】民族民謡とエレクトリックの融合!「Freedom Cry」By Deep Forest (ディープ・フォレスト)

 僕の好きなニューエイジミュージックの四台柱「エンヤ」「アディエマス」「エニグマ」…そして「ディープ・フォレスト」なんだけど。

 

 日本のTVCMでも楽曲「Freedom Cry」が流れていたので聴けば、「あ!」って思う人も居ると思うけど。

 


www.youtube.com

 

 

 この「Freedom Cry」を聴いて感じてもらえるかも知れないけど、ディープ・フォレストの音楽はエレクトリックと民族民謡のサンプリングで構成されていたりする。

「Freedom Cry」の渋いオジサンのボーカルがググっと来たりするんですよw

 

 そしてアーティストとのコラボなんかも有って映画「ストレンジ・デイズ」のエンディングテーマ「While The Earth Sleeps」を大アーティスト!ピーター・ガブリエルとコレボしているんだよ、こちらは民族風味は無いけどサイバーパンク風味たっぷりなんだよ!

 


www.youtube.com

 

 

 そして我々日本人でもなじみ深い人とのコラボが琉球の歌姫「元ちとせ」とのコラボかな、そのコラボ曲「Will you be ready」は民族風味たっぷりでディープ・フォレストらしいな~って思う曲になっている!

今回はそんなディープ・フォレストを皆さんとシェアできたら幸いです!

 


www.youtube.com