ART-Explorer tom blog

クリエーターの脳内思考を垣間見せるブログです!

【アート】キモイ作品クリエーターが絶賛する異形の生命体!インスパイアミュータント「ツノゼミ」こいつら地球外生命体じゃないの?作品発想イマジネーションソースに最高の昆虫です!

 

煉獄の鬼蟲

 前回、地球上において異形の生物「昆虫類」についてブログを書いたんだけど。

 

art-tom.hatenablog.com

 

 今回はその「昆虫類」の中でも、僕が最も興味を持っていて、写真集や書籍も持っている異形の昆虫「ツノゼミ」をご紹介します!

 

https://t3.ftcdn.net/jpg/11/99/41/30/240_F_1199413095_DQ4mvTPresUIJzfBBh74SZIm8gibP9jI.jpg

 

https://t4.ftcdn.net/jpg/04/77/00/35/240_F_477003589_BAsMs0iYjz91dt4EiFfm4CyfFLFrGzCO.jpg

 

 

 

 

 

 イラストなどキモイ作品を手掛ける僕としては、生態とか習性にも興味があるには有りますけど。やはり一番に注目する部分は奇妙かつ異形の姿をした見た目なんですよ。

 なので余り詳しくは書きません。異形にして奇妙奇天烈な地球外生命体を思わせる、表面的な魅力についてだけご紹介するので悪しからず!

 

 「ツノゼミ」は色々な種類が居て、しかも今現在でも新種がドンドンと発見されている状態なんです。

 

https://t4.ftcdn.net/jpg/05/03/54/77/240_F_503547719_i9cLQh4h3ZQFL5OEQQjsrJUED1KAnShR.jpg

 

 そして奇妙な昆虫で「セミ」とは名前がついてはいますが、ミンミンと鳴く事もなく、ただただ奇妙奇天烈な容姿をもっているだけで、弱くて、強くも無く、害虫でもない、キモイだけで、まったく人畜無害のこの世に存在するだけの昆虫なんです。w

 

 そもそも普通に考えて、生態系の中で生物が生き抜く為に獲得した容姿の変形は、身を守る為の「擬態」だったり、繁殖における自己主張の為だったり、護身の為の反撃要素としての変形だったりするのですが…

 

 「ツノゼミ」に関してはこれら、生態系を生き抜く為の変形進化とは無縁で、何の為に奇妙奇天烈な容姿をしているのかまったく不明らしいのです!w

 

本当ーーーーーに!この世に存在するだけの生物なんですw

 

https://t3.ftcdn.net/jpg/09/82/83/52/240_F_982835240_l4eGdaqsLFiTgmV8yyDz9YRMbSuBjJvP.jpg

 見た目も異形なら、その生きざまも異形というか…本当に意味不明なアバンギャルドな昆虫なんですよコイツ!

 

 実は地球外生命体で、地球上とは違う理由付けでの形態を獲得したのかも…ってツイツイ思いたくなりますよね。w

 

 まあ、そんな事は奇妙奇天烈な異形の姿だけが好奇心の対象であるキモイ作品クリエーターの僕には関係ありません!

 

 見た目!見た目だけで良いんです!それだけで良いんです!異形の容姿から受けるインスピレーションさえ有れば、それだけで良いんですよ!

 

 まあ、そんな事を言いつつ…本当のところ時間に余裕が有れば、ちょっと研究してみたい…と言うのが本音も有るんですけどね。

 

 さて、奇妙奇天烈な異形の昆虫類「ツノゼミ」に興味を持たれたクリエーターさん達とツノゼミインスパイアマインドをシェアできたら幸いです。

 

https://t3.ftcdn.net/jpg/09/80/22/90/240_F_980229029_jEty9s8Wqg0T9Bc152HybfUs9YhckMZ7.jpg

https://t4.ftcdn.net/jpg/05/54/54/29/240_F_554542902_i0LcibtH8B2WNUKtlkj3NgwnqjLZwkyQ.jpg

 

https://t3.ftcdn.net/jpg/05/44/19/84/240_F_544198415_ML5JWJITfzsgV5dL2qpVeAZhsHQI50NM.jpg

 

https://t3.ftcdn.net/jpg/06/22/45/16/240_F_622451670_CJM8gCfReaHuh7C1Tu523VWn93wU73ri.jpg