ART-Explorer tom blog

クリエーターの脳内思考を垣間見せるブログです!

【アニメ・映画】宮﨑 駿 「君たちはどう生きるか」考察3・「大伯父様は高畑 勲」これ以上の比喩は思いつかない!

 さて、「君たちはどう生きるか」勝手に考察も第三弾となりました!

 

 毎回、言っていますが、誰の考察も見ないで、自分勝手に考察しているので、その辺はご理解ください。

 

 考察、第三弾にして「大伯父様」の考察ですけど、もう、タイトル通りです!

 

 「大伯父様」は「高畑 勲」監督が比喩されたものだと思います!

 

 …というよりは高畑 勲を中心として宮﨑 駿がリスペクトする東映動画時代の先輩達と表現する方か近いかも知れません。

 

 まあ、それにしてもほぼアニメ人生を共にした高畑 勲 とジブリで色彩担当をされていた保田 道世 先輩が殆どをしめるとは思うのですが…w

 

 そして、有名な事ですが、両者の不仲も有りました。

 

 そもそも、その不仲の始まりは、ジブリ創設をして直ぐ「風の谷のナウシカ」の完成試写会の場で、高畑 勲 監督に30点という落第点の評価をされて、大泣きしたエピソードから宮﨑 駿との不仲が始まったと言う事ですが。

 

 だから、ジブリ創設してすぐから始まった、長い長い不仲の間柄、同じスタジオに居ても疎遠になって、話しのやり取りをするのにしても、鈴木敏夫プロデューサーを介してする程の犬猿の仲になってしまったものの…

 

 高畑 勲が他界する前には言葉を交わすぐらいには仲直りはしていたようです。

 

 しかし、長らく疎遠状態に有った時期でも宮﨑 駿にとっては、一番に影響を受けて、尊敬する存在は高畑 勲だったのだと思います。

 

 東映動画時代に「太陽の王子 ホルスの大冒険」へ宮﨑 駿を引っ張ってくれた高畑 勲は大恩人であり、それ以来、二人三脚でスタジオジブリの立ち上げまでやってきた、そんな高畑 勲を心底から嫌う事は無かったでしょうね。

 

 

 まあ、天才が天才に嫉妬するような感じも有ったのかも知れません。

 

 なので、アニメ「君たちはどう生きるか」が宮﨑 駿の自伝的アニメなら、当然、高畑 勲も登場しますし。

 

 それに見合うだけのキャラクターが必要になります。

 

 だから、そう考えると登場するキャラクターで高畑 勲に見合うキャラクターは…?

 

 …ってなった時にすぐ脳裏に浮かぶキャラクターは「大叔父」しか思い浮かばないんですよ。

 

 そう考えて「大叔父(高畑 勲)」が体験してきたアニメ史の回想を考えて行くと。

 

 実際に日本アニメの創世記に起きていた出来事などをオーバーラップしていって、劇中のエピソードの比喩表現に当てはめて見るとします…

 

 …例えば、あの大叔父が建てて、廃墟になってしまった出来事の経緯を日本のアニメ史と重ね合わせるとどうなるか…

 

 突然に降って来たあの巨大な隕石は何の比喩だったのか…そして大叔父がなぜその巨大隕石を建物で封じ込めようとしたのか…

 

 そうすると、あの巨大隕石は日本アニメ史における戦後の最大のアニメの黒船!ウォルト・ディズニーの「白雪姫」が思い浮かびます。

 

 

 こんな作品を86年前に目の当たりにした人達は相当な衝撃を受けたはずです。

 

 ハッキリ言って、2023年の現在に毎日のように放送されているTVアニメよりも、遥かに86年前に制作された「白雪姫」の方がアニメとしてのクォリティは実際に高いんですよね。

 

 そんな作品が、まだまだアニメも普及していないアニメ発展途上国の日本ですから、その衝撃たるや計り知れないないものが有ったはずです。

 

 本当に、あの澱みの無いモーションで表現されている「白雪姫」が与えたインパクトは、今、考えても想像を絶するものだったのでしょう。

 

 その辺りの表現を大叔父たちが孤軍奮闘した末に巨大隕石を封じ込める事が出来ずに建物が崩壊するという形で表現されていたのではないか…っと考察します。

 

 実際に、高畑 勲を含め、日本の戦後アニメの先駆者たちが何とか「白雪姫」のようなクォリティのアニメを我が物にしよう…

 

 そう願って、涙ぐましい努力を重ねた結果…追いつく事すら出来ずに断念してしまった…

 

 それをアニメ「君たちはどう生きるか」で大叔父が作った世界が亡国化しつつある部分と重なるように思います。

 

 まあ、ハッキリ言って当然と言えば当然!

 

 無傷の戦勝国アメリカと国土壊滅からの復帰途上の日本の経済格差は大きいし、アニメなどの子供のお遊びに対する日本経済界の考え方の違いが、立ちはだかり、無念の挫折を味わったのでしょう。

 

 その辺りの有様をアニメ「君たちはどう生きるか」で表現したのが、大叔父たちが巨大隕石を建屋に封じ込めようとして、封じられずに崩壊させていた、あのシーンで表現されていたのだと考察します。

 

 大叔父の希望を乗せた世界が黄昏をむかえつつある状態で、大叔父の意を介さず勝手にやりたい放題に暗躍する「鳥」たち…

 

 そして、僅か、本当に僅かだけど大叔父の世界には残された理想のアニメが、新たなかたちで育まれて、眞人の住む世界へステージを移す…

 

 次は大叔父が育んだ「アニメの理想象」そして、崩壊し始めた大叔父の世界から「新たに生まれたアニメの理想像」の考察をしてみたいと思います。

 

 高畑 勲 監督の功績を称えたい皆様とシェアできたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

【アニメ・映画】宮﨑 駿 「君たちはどう生きるか」考察2・「アオサギの正体」

 まあ、二回目となる今回の考察も他人の考察もプロモートデータも見ずに、個人的な見解で勝手に考察しているので、何卒、ご了承ください!

 

 それでですね…今回はアニメ「君たちはどう生きるか」に登場する「アオサギ」或いは「アオサギ男」の正体を考察したと思います。

 

 何かと、この難解なアニメでストーリー設定がぼやけてて意味不明って方も多いと聞きますが。

 

 このアニメ「君たちはどう生きるか」でハッキリとした設定が実はあるんですよ。

 

 お気づきの方も居られると思いますが、主人公・眞人(宮﨑 駿)にとっての「敵」がちゃんと決まっているんです!

 

 その眞人にとっての敵というのは「鳥」なんです!「鳥類」なんですよ!

 

 廃墟の異世界で眞人に危害を加えようとするのはみんな「鳥」でしたよねw

 

 その逆に「人」は「味方」なんですよ。

 

 例えば、転校してきた眞人に対して学校帰りにいじめられて、その後に自分で頭を石で割って生徒に責任をなすりつけますよね…

 

 でも、最終的には自分の愚かさを反省した事によってイジメた生徒は敵という枠組みからは除外されたと考えられます。

 

 しかし鳥に対してはそういうリカバリーは一切なく、廃墟の異世界から解き放たれた時にも、以前の人間的な知恵はなく、単なる鳥に戻って去って行くだけです。

 

 「鳥」に対してのリカバリーは一切有りませんでした。

 

 この眞人の…宮﨑 駿の…「鳥」に対する敵対心に付いては、実在の超有名人が絡んで来るので、また今度、改めて考察するとして、今回の本題は「アオサギ」です。

 

 この「アオサギ」の正体…w

 

 分かる人にはアニメを見終わった後にアオサギはあの人だねw…

 

 …っとお分かりになられている事ではないでしょうかw

 

 先にも書きましたが眞人(宮﨑 駿)にとって「鳥は敵」で「人は味方」なんですけど。

 

 しかし例外的に「アオサギ」だけは鳥と人(人形・ひとがた)の両面を持つ存在なんです。

 

 人の言葉だけを話す他の鳥たちとは全く違い、言葉だけじゃなく、姿そのものを変化される唯一の存在、それが「アオサギ」なんですよ。

 

 眞人にとって敵(鳥)の時もあれば、味方(人)の時もある…そういう特殊な存在が「アオサギ」なんですね。

 

 廃墟の異世界へ義理の母ナツコを助けに向かう時も、鳥の時は凄まじく敵対していたアオサギに、人形(ひとがた)変化したアオサギを案内人として、異世界の案内人として、その後ろを頼りなさげに付いて行きます。

 

 最早、アオサギを弓で射殺そうとした時の勇ましさは無く、ただただ、頼りないまでに後ろを付いて回ります。

 

 自分の知らない世界に対して、何とも頼りない感じでしたw

 

 それを宮﨑 駿の自伝的出来事に照らし合わせ、置き換えて考えれば直ぐに「アオサギ」正体はこの人たって見えて来ますよねw

 

 それでは自伝的に「眞人(宮﨑 駿)」と「アオサギ男(○○氏)」のリアルでの問答を、例えで書いて見ます…w

 

アオサギ:(--;)「あの…○月○日の件ですけど…」

 

  眞人:(-"-#)「…私は行きませんよ!#」

 

アオサギ:(-"-;)「…そんな事、言わないでくださいよ…前々から決まっていた事なんで
        すから…」

 

  眞人:(-"-#)「そんな事、私は知りませんよ!#」

 

アオサギ:(-"-;)「…だから、そんな事を言わないで来てくださいよ…皆困るんですか

        ら…」

 

  眞人:(-"-#)「私の仕事はアニメを作る事なんです!そんな事は○○さんあなたの
         仕事でしょう!」

 

アオサギ:(-"-;)「…当日、会場でお待ちしているんで、ちゃんと来てくださいよ!お願
        いしますから…」

 

  眞人:(-"-#)「………####」

 

 …などと言う眞人さんとアオサギ男さんがアニメ作品が公開される時に度々繰り返されるであろう問答はこんな感じでしょうかw

 

 そして両者にお互いに対する感想はというと…

 

  眞人:(-"-#)「あの人は何か有ると私をすぐに引っ張り出そうとするんですよ…
        困ったもんですハハハ」

 

アオサギ:(-"-;)「あの人は作家としては天才です、しかし人としては最低です!」

 

 まあ、ここまで書いてしまえば「アオサギの正体」は分かっていただけるのではないでしょうかw

 

 ある時は最大の敵!、またある時は最大の味方!それが「アオサギ男」ですw

 

 ジブリを愛する、アオサギの正体がお分かりになって「クス(笑)」っとされた方々とシェアできたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アニメ・映画】宮﨑 駿 「君たちはどう生きるか」考察1・「このアニメは宮﨑 駿が吉野 源三郎へ捧げる供物」そして「これから始まる宮﨑 駿のアニメ道宣言の儀式」

 もう、そろそろ良いかな…って思うのでスタジオジブリ宮﨑 駿 監督の「君たちはどう生きるか」のネタバレ有りでブログに考察を書いて見ようと思う。

 

 まあ、未だに真の内容は不明でいろいろな人がいろいろと考察されているけど、僕は一切、他の人の考察は見ていない!…っと言いたい所だが、ネットで検索などをしていると、嫌でも目に入ってしまうので仕方ないけどw

 

 ただ、他人の考察に影響されたりしないで、映画館で最初に観た時の考えをそのまま書いて行こうと思う。

 

 だから、既に事実が判明している事が有ったりしてもそれは無視して書いて行きたい。

 

 そして、今回の僕の考察の起点は「君たちはどう生きるか」の公開前に鈴木敏夫プロデューサーが言っていた「このアニメは宮﨑 駿 の自伝的な作品になる」って言葉を起点に考察を進めていきます。

 

 それでに上記にも書いた「自伝的な作品」の事から考察して行きたいと思うんだけど「自伝的」の「的」って何なの?…「自伝」では無く「自伝的」ってどう言う事か…

 

 まあ、この「自伝的な作品」のキーワードは本編を観る前に知ったんだけど。

 

 この「自伝的」の「的」って聞いた時にすぐ、このアニメは宮﨑 駿 監督の自伝を比喩表現で語る作品なんだなってすぐに分かった。

 

 そして本編を観る前に書籍「君たちはどう生きるか」の著者 吉野 源三郎 氏の息子と孫がスタジオジブリでの最初の試写に招かれて鑑賞された事を孫のライターである吉野 太一郎 氏が作品公開直後に当時の事を書かれていた。

 

 内容は祖父の作品とは全く違う、わけのわからないファンタジーを見せられて、どういう話かの説明もされず、キツネにつままれた感じで、そのまま帰った…

 

 …などと言う記事を書かれていたんだよ。

 

 その試写前に付箋だらけでボロボロになった祖父の本を小脇に抱えた宮﨑監督がニコニコしながら感謝の挨拶と試写終了後に再び挨拶と公開までは内密にという言葉をかけられただけで…何だっただろ?という気持ちだったそうだ。

 

 まあ、宮﨑監督が長年愛読した書籍のタイトルをお借りしたという、亡き吉野 源三郎 氏に代って、息子さんとお孫さんに感謝を伝える意味もあるだろうが…

 

 でもね…それ以上の意味がこの試写招待には有ると僕は思うんだよ…

 

 それはね、吉野 源三郎の血を受け継ぐだれかに、この作品を見せる事によって、本当の意味でアニメ「君たちはどう生きるか」が完成するという、秘めた思いが宮﨑 駿 には有ったかも知れない…って考察するんだよ。

 

 ある意味、人生に置いて何かを仕切り直す儀式的な作品で供物を吉野 源三郎に捧げる的な感じ…

 

 だから吉野 源三郎の息子が孫がこの内容が分からなくても、周囲に理解が得られなくても、子孫に見てもらう事で宮﨑 駿は良かったんだと考察する。

 

 ハッキリ言ってしまえばアニメ「君たちはどう生きるか」は「宮﨑 駿による宮﨑 駿の為の宮﨑 駿のアニメ」って事なんだよね。

 

 だから自分さえ意味が分かっていたら良いし、わざわざ言葉を労して人に伝える必要も無い、だから内容は人に向けて解説しないし、真実を伝える必要も無い…そういう作品だと思うだよ。

 

 ただ鈴木敏夫プロデューサーだけにはある程度の内容は伝えていると思う…なぜなら鈴木さんが首を縦にふらなと作品自体が作れないからね。

 

 また、こんなエピソードも耳にしたんだよ…

 

 ある制作に参加したベテランアニメーターが作品名は伏せてX(旧Twitter)で、公開より一年前に相当ストレスたまっていたのか「僕たちは今なにをやらされているんだ?」ってポストしてボヤいていたらしい…

 

 たぶんこの作品に携わった人たちはみんなそうなんだと思う…

 

 先のにも書いた「宮﨑 駿による宮﨑 駿の為の宮﨑 駿のアニメ」なので、周囲にあれこれ伝える必要も無い、監督からは作画の指示だけで、どういう場面で、どういう流れなのかは一切伝えられず、監督が納得のいくまで同じ事を繰り返させられる…

 

 如何にベテランアニメーターだとしてもたまったもんじゃないし、ベテラン故にこなせた仕事だったのでは無いか…っと考察する。

 

 まあ、これだけでも宮﨑 駿 監督の今までも製作スタイルからは大きく違っていて「おや?」って思うところなんだけど…

 

 正しくこう言う変化こそが、このアニメ「君たちはどう生きるか」を製作し供物して吉野 源三郎に捧げ、世に高らかに「僕はこう生きてきました、そして、これからこう生きていきます」…と宣言する作品なんだと考察した。

 

 その後、日本テレビスタジオジブリが吸収されるという大きなニュースが発表されて、あぁそう言う事なのね…って思ったよ。

 

 アニメ「君たちはどう生きるか」は宮﨑 駿が、この変化に新しく自分のやるべきスタイル、そして、今まで自分の理想とはかけ離れしまった状態のアニメ業界で自分を変えて、新しく生きていく意味も加えた作品なんだと思う…

 

 それが、書籍「君たちはどう生きるか」で吉野 源三郎に問われた事へのアンサーと、これからの決意を示すアニメ「君たちはどう生きるか」という儀式になったのかも知れないね。

 

 さて、まだまだ勝手な個人的考察は続けますが、「君たちはどう生きるか」はどう言う素性の作品なのかの考察はここまでにしたいと思います。

 

 「君たちはどう生きるか」を勝手にアレコレ考察すて楽しまれている方々とシェアできたら幸いです。

 

 

 

 

【アニメ・音楽】アニメ「Dr.STONE(ドクターストーン)」第2クールのオープニング&エンディングテーマが凄く良い!!!

 週刊少年ジャンプに連載されていた、というか今でもスピンオフがたまに掲載されているけど「Dr.STONE(ドクターストーン)」のアニメ第2クールのオープニング&エンディングのテーマ曲が両方ともすごく良いんだよ!

 

 ここしばらくゲームの「ARK: Survival Ascended(ASA)」のネタばかりやっていたけど、久しぶりのアニメネタなんだよねw

 

 

 それでねアニメのテーマ曲がオープニング&エンディングが両方とも良いって事は本当に珍しいんだよね…

 

 【「Dr.STONE」2 オープニング・「遥か」】


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

 

 【「Dr.STONE」2 エンディング・「好きにしなよ」】


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

 

 まあ、両方とも今時の流行の曲調では有るんだけど、楽曲視点から見ても中々良い曲なんだよ。

 

 例えば、「米津玄師」的な曲調というか…何となく癒される感になんだよね…

 

【米津玄師/地球儀(君たちはどう生きるか・エンディング)】


www.youtube.com

 

 

 それでは「Dr.STONE」の曲で癒されたい方々とシェアできたら幸いです!

【ゲーム・趣味】ARKを初めてプレイされる人は「ARK: Survival Ascended(ASA)」はPS5でされる方が良いかも…

 「ARK: Survival Ascended(ASA)」がリリースされてちょっと日にちがたちますが。

 


 売り上げも伸びて、話題にもなって、ARKはYouTubeでしか見た事がないけど、これを機会にASAから始めようかな…って思っている人も居ると思います!

 


 まあ、動画の配信者さん達がプレイされているASEやASAは殆ど全部がPC版でプレイされてたりするんですよね。

 


 だから、私も推しの配信者さんと同じにPC版で…って思われる方も居られるかも知れませんが。

 


 ただね、PC版はパーツのグレードなんかを考慮して予算を考えないとダメなんですよね…

 

 この部分がけっこう大変なんですよ!

 


 たぶん、私もそうだけど、従来のARKから続けられている人は、ASAへのパーツ投資にけっこう悩まれていたりするんですね…

 

 ご予算面で…w


 そこでASAの新規さんにはPC版はおすすめできないと個人的には感じています!

 

 あくまでも個人的にではありますが!


 たとえばPC版とコンソール版を比較した場合に、プレイステーション5の価格とASAがギリギリミドルレンジでプレイできるPCパーツであるグラフィックボードはほぼ同じの価格帯なんですよ。

 

 


 それがPCの一パーツの価格と同じ価格帯…って書くと、感覚的にお分かりいただけるでしょう?

 

 ゲーミングパソコンは高級品なんですよ!


 ARK: Survival Ascendedをプレイするのには、一パーツのグラフィックボードだけではできません!

 

 他にもいろいろとお高いパーツが必要になって来るんですよ!w

 

 あくまでも、個人的な評価では有りますが、PCでなんとか普通にASAがプレイできる価格帯のPCはだいたい25万円前後…ぐらいのPCになるんですよ。

 

 

 個人的に、普通にプレイできるグラフィックボードはGeForce RTX 3070ぐらいに考えていて、GeForce RTX 3060になるとちょっとしんどくなるのかな…って感じに、あくまでも個人的に…ではありますが、そう評価しているんです。

 

 そして、グラフィックボードのGeForce RTX 3070の価格帯はPS5と同じぐらいの価格帯なんですよ。

 

 

 要するにグラフィックボードのGeForce RTX 3070でPS5が買えますw

 

 GeForce RTX 3070の価格帯は販売メーカーにもよりますが、安くて5万円、高くなると8万から9万ぐらいで、グレードの一つ上のモデルで製品表記の後方に「ti」と付いたモノになると10万円を超えてきます。

 

 

 これがPCの一パーツの価格なんですよ! ひぇ~~~~!(^^;)

 

 ちなみにASAにこだわりが無いPC版で、今までARKをプレイされて来た方も、グラフィックボードのアップグレードを考える前に、PS5でASAをプレイされる事を検討されて見ても良いかも知れません!

 

 何しろサーバー参加でプレイされるならクロスプラットフォームが採用されたASAなので、今まで一緒にプレイされてきた仲間とプラットフォームの違いで分断される事も無いですから!

 

 またコンソール版に最適化されると思いますので、PC版とそん色の無い感じでプレイできる可能性は有りますしね!

 

 後コンソール版にはX-boxという選択肢も有るかとは思いますが。

 

 日本の方々はPS5のユーザーの方が多いかと思いますし、個人的にはPS5の方が性能が良いのでは…などという願望を持っているので、ねらい目はプレイステーション5だと推薦したいですね!

 

 まあ、そんな感じですですね…

 

 悩める最新ゲーム貧乏の皆さんとシェアできたら幸いです!

 

【趣味・ゲーム】「ARK: Survival Ascended」我々がASAに期待した映像はこれでしょう!GeForce RTX 4090の脅威の映像がエグイ!

 前回も海外ニキの配信動画をネタにブログを書かせてもらうんだけど。

 

 今回はあまりにも「ARK: Survival Ascended」での配信動画に衝撃を受けたので簡単に、二日つづけてのブログをアップさせてもらうよ!

 

 まあ、タイトルどおりの内容なんだけど。

 

 何とも海外ニキたちのASAサポート動画がスマート過ぎてカッコいいと思った事も今回のブログを書いた要員の一つだけどさ。

 

 何しろ日本の配信者と違って世界へ向けた配信だって事がすぐ分かって気持ちがいいんだよね。

 

 クリエーターを生業にしている立場から見て本当に恥ずかしくなったよ。w

 

 前回の動画もそうだけど、何しろ喋らずに訴える部分を映像として絞って配信しているんだよ…カッコいいよね!

 

 あれこれ講釈を垂れないで、短くオシャレにカッコよく動画を作られていて本当に見習う所が多い!

 

 …って言ってる尻から、タラタラと講釈を垂れてしまっている自分がイヤなる!

 

 …って言う事で早速「NVIDIA GeForce RTX 4090」を使った驚異のASA動画をご覧ください。

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

 …いかがでしたか?

 

 本来、僕たちが「Unreal Engine 5」で製作された「ARK: Survival Ascended」に望んでいた映像はこれじゃ無かったですか?

 

 しかしながら現状は「NVIDIA GeForce RTX 4090」という30万円超えのグラフィックボードが必要なんですよね…

 

 

 たぶんグラボ以外のCPUとメモリーなどの強化が有っての映像だから、更にこの映像を実現しようと思え金額が増すと思います。

 

 しかし、今のところはダウングレード設定を余儀なくされた上に、バグに鯖ダウン…まあスタジオワイルドはそういう会社だって事を再確認させられちゃいましたけどねw

 

 今後、安価でこの映像が我々に手に入る未来を期待して、皆さんとシェアできたら幸いです!

【趣味・ゲーム】「ARK: Survival Ascended」PC版を古い自分のグラフィックボードでプレイできるのか知りたいですよね!?そんな方々に有難い動画を発見しました!

 さて前回、ストリーマーのレジェンド釈迦さんが100万円のPCで「ARK: Survival Ascended(ASA)」をプレイされて感想を述べられている動画を紹介して、絶望のどん底に落とされたんですけど…

 

 今回は絶望から冷静さを取り戻してくれそうな海外ニキの「ARK: Survival Ascended(ASA)」のグラフィックボード(グラボ)の検証動画を発見したのでご紹介したい!

 

 まあ、色々なASAがプレイできるダウングレード設定動画やブログページなど、よく見かけるけど。

 

 そもそも、旧型の古いグラフィックボードの俺のいPCはASAは動くのかよ!?…って思うじゃ無いですか!

 

 今回はそんな、方々にご紹介したいASAを使った古い世代別、グレード別のグラフィックボードを使用した海外ニキによる動画です!

 

 同じシーンをリピートしながら、設定、フレームレートの数値を示しながら、各旧グラボの映像を流して検証されているんだよ。

 

 言葉であーだこーだと設定をあれこれ言われるよりも、このグラボならまだ許せる、とか、これは流石無理とか…

 

 そもそもが現在所有している自分のグラボならどれぐらい許せる映像なんだ?

 

 疑問をお持ちの、金なし旧グラボ勢が冒険していPCを壊す事なく自分のPCの置かれた状況が知れるのはありがたい!

 

 そして今回、ASAを使ったグラボ検証に使用されてグラフィックボードの種類は以下の通りです。

 

NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti」「NVIDIA GeForce 2070 S」「NVIDIA GeForce 2060 S」「NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti」「NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB」「NVIDIA GeForce GTX 980 Ti」「AMD Radeon RX 6600 XT」

 

 以上の7種類の旧グラボで検証されています。

 


www.youtube.com

 

 加えて、参考に歴代のグラフィックボードのスペック比較ランキングページのリンクも貼っておきます。

 

gamingpcs.jp

 

 以上、海外ニキの視覚的、直感的に「ARK: Survival Ascended」のプレイに耐えうるグラフィックボードの比較検証動画のご紹介でした。

 

 ASAで藁にも縋る思いの方々とシェアできたら幸いです。

 

NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti】

NVIDIA GeForce 2070 S】

 

 

NVIDIA GeForce 2060 S】

 

 

NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti】

 

NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB】

 

NVIDIA GeForce GTX 980 Ti】

 

AMD Radeon RX 6600 XT】